星景

(過去写真)札幌の夜景と星空 at奥三角山

今回も過去写真から。約一年前札幌市内にある奥三角山(標高354m)にナイトハイクしたときの夜景&星景写真です。もう今ではそんな気力がないのでとてもできないですが、夜中にふと思い立って自宅から1時間半かけて山の登山口まで自転車で行き、そこから4,50分かけてナイトハイクしました。ナイトハイクの途中何回も足をつって座り込んでしまったのを覚えています。罰ゲームみたいでつらかったですが、頂上でみた夜景は最高でした。

札幌の夜景をひとりじめ

札幌の良いところの一つだと思いますが、市街地の近くに程よい高さの山がいくつかあることです。有名なところではロープウェイもある藻岩山ですが、今回の奥三角山やおまけで紹介する円山は藻岩山と比べて標高が低い分夜景が迫ってくるように見えてとても迫力があります。観光地化されておらず、アクセスも地道に登るしかないので夜登ればほぼ独り占めの夜景を楽しむことができると思います。

下写真は奥三角山の頂上から見た夜景ですが、約1時間分の星の軌跡も比較明合成しています。山間を縫うように走る市街地のネオンがまるで川のようでとてもきれいでした。

(20181107 撮影 α7ⅱ,sigma14mm f1.8 art:117枚比較明合成,iso100,f5.0,ss30)

札幌でみる星空 at大倉山ジャンプ競技場

ナイトハイクの帰り際、大倉山ジャンプ競技場でふと空を見ると満天の星空が。。新月期でしたが、札幌市街地にほど近い大倉山のふもとでここまで星が出ているとは予期せぬことで驚きました。すかさず競技場の国旗掲揚ポールとオリオンを絡める構図でパシャリ。APS-C用のレンズで撮ったのでそこまで画質もよくないですが札幌で撮った貴重な星景写真としてお気に入りの一枚になってます。

(20181107 撮影 α7Ⅱ,sigma16mm f1.4 DC DN:iso400,f1.4,ss15)

おまけ

下写真は昨年8月同じく札幌の円山(標高225m)にナイトハイクした時に撮った夜景です。奥三角山よりもさらに市街地に近くとても迫力のある夜景が楽しめます。

(20180802撮影 α7ⅱ,sigma14mm f1.8 art:iso1600,f2.0,ss30)

有名スポットで撮る絶景はもちろん素晴らしいですが、自分の身近な場所で撮る写真は自分にとって特別な意義や意味のある写真になります。これからも今回のような身近な風景やスポットを探して写真を撮っていこうと思っています。

札幌市内で撮った星空の記事一覧は→こちら

スポンサー

ギア雲台(星景写真撮影におすすめ)

ギア雲台は、目盛りを見ながら1mm単位で構図の微調整が可能。 望遠レンズを使用した風景や天体撮影など、水平を正確に保つ事が求められる現場で活躍します。スタジオでの集合写真や物撮りなどにも。
ティルト方向には+90度~-50度、サイドティルト方向には±45度と広い可動域を持つため、幅広く使えるオールマイティなギア雲台

楽天市場で見る
ヤフーショッピングで見る
±10度と可動範囲が狭く、自由雲台等を併用し最終的に水平を微調整する使い方がオススメ。緻密さを求められる撮影に適しています。

楽天市場で見る

ミニ三脚

2014年中国で設立された新鋭のカメラ三脚メーカー、Leofoto (レオフォト)の、人気のミニ三脚。
トラベル、登山はもちろん、テーブルフォトや商品撮影、ライブ配信、Vlog、ユーチューブ撮影まで幅広い用途で活躍。
ローアングル撮影も可能。

楽天市場で見る
ヤフーショッピングで見る

-星景
-, , ,

© 2024 ほしたび Powered by STINGER