星景

残雪の畑で星空撮影 at ニセコ方面(4月撮影)

全国的にコロナの感染状況がまた思わしくない状況になってきました。北海道も例外ではなく特に札幌の状況はとても悪いようです。このような環境下において感染リスクが比較的低いと思われる単独かつ人気のない場所での星空撮影まで自粛するべきか否かは様々な考えがあるかと思いますが、自分としては当面活動を自粛することにしました。コロナのため昨年撮りに行けなかった桜と星空を今年も同じ理由で撮りに行けなかったのは非常に残念ですが、来年の楽しみに取っておこうと思います。

さて今回は先月の星空撮影の記録になります。場所は自身の星空撮影回数としては最も多いニセコ方面。冬場は地理的になかなか晴れることがなく星撮りのチャンスがないのですが、珍しくこの日は一晩中快晴でした。

残雪の畑と羊蹄山とオリオン

ニセコももう平地では雪はほとんど溶けてしまっているだろうと思っていましたが、現地に着くと意外にもまだ雪が残っていました。下の写真の畑では融雪剤をまいたトラクターの跡でしょうか畑に筋が残っていてこれを前景に取り入れました。羊蹄山のようなきれいな富士型の山は見た目美しいのですが、写真に撮ると構図的にどうしても単調になってしまうためあえて街明かりが入るような場所を選びましたが、ちょっとその明かりがうるさすぎました。

(20210405撮影 α7ⅲ,sigma14mm f1.8 art:星景34枚スタック,iso6400,f2.2,ss20,LEEソフトフィルターNo.3後玉装着/前景,iso1000,f5.0,ss385,LEEソフトフィルターNo.3後玉装着)

少し場所を変えて。ここも畑の奥に横切る道路の車のヘッドライトの軌跡や街灯の明かりがあえて入るように撮りました。オリオンが沈むのが早くてちょっと焦りました。

(20210405撮影 α7ⅲ,sel24f14gm:星景39枚スタック,iso6400,f1.8,ss13,Kenko PRO1D プロソフトン クリア(W)使用/前景,iso1000,f4.5,ss773)

街明かりが彩る空に昇る天の川

続いて本命の天の川。前から目を付けていた羊蹄山の頭だけポツリと見える畑で。ニセコ方面は羊蹄山を中心に星空を撮れるスポットがたくさんありますが、地上付近の空はニセコ町や倶知安町のカラフルな街明かりの影響を受けます。人によってはレタッチで黙殺してしまうかもしれませんが、自分はこのような明かりはまず構図のポイントとして活かせないかを考えできるだけ残すようにします。今回も色かぶりがきれいだったのでなるべく彩度を落とさないよう残して仕上げました。

(20210406撮影 α7ⅲ,sigma14mm f1.8 art:星景64枚スタック,iso6400,f2.2,ss20,LEEソフトフィルターNo.3後玉装着/前景,iso800,f2.2,ss352,LEEソフトフィルターNo.3後玉装着)

同じ場所で今度は新しく購入したソニーの35mmのレンズで。固定撮影かつ低空の条件の悪いところでここまで写れば十分です。コマ収差も少なく評判通り良いレンズだと思います。

(20210406撮影 α7ⅲ,sel35f14gm:星景64枚スタック,iso6400,f1.8,ss8/前景,iso800,f5.6,ss1185)

続いて、羊蹄山に架かるような天の川のアーチ。想定より羊蹄山が小さくなってなってしまったので縦横比を若干修正しています。

(20210406撮影 α7ⅲ,sel24f14gm:12枚×3段パノラマ合成,iso6400,f1.4,ss13)

趣のある建物で北天ぐるぐる

最後にオリオンと天の川を撮影する合間に撮った北天のスタートレイル。実はここは3年前に一度全く同じ構図で撮ったところですが、今の機材と技術でもう一度撮り直しをしたいと以前から考えていました。上から見ると正六角形の木造の建物でとても趣のあり気に入っています。ちなみに建物の中の赤と緑の色は非常灯の明かりの色です。これもよい味とアクセントになっていますね。(建物の所有者に事前に撮影の許可をいただいております。)

(20210405撮影 α7ⅲ,sel20f18g:星景295枚比較明合成,iso500,f2.2,ss30/前景,iso1250,f4.5,ss484)

以上このような感じで今回も一晩中星空撮影を楽しむことができました、ありがとうございました。

スポンサー

ギア雲台(星景写真撮影におすすめ)

ギア雲台は、目盛りを見ながら1mm単位で構図の微調整が可能。 望遠レンズを使用した風景や天体撮影など、水平を正確に保つ事が求められる現場で活躍します。スタジオでの集合写真や物撮りなどにも。
ティルト方向には+90度~-50度、サイドティルト方向には±45度と広い可動域を持つため、幅広く使えるオールマイティなギア雲台

楽天市場で見る
ヤフーショッピングで見る
±10度と可動範囲が狭く、自由雲台等を併用し最終的に水平を微調整する使い方がオススメ。緻密さを求められる撮影に適しています。

楽天市場で見る

ミニ三脚

2014年中国で設立された新鋭のカメラ三脚メーカー、Leofoto (レオフォト)の、人気のミニ三脚。
トラベル、登山はもちろん、テーブルフォトや商品撮影、ライブ配信、Vlog、ユーチューブ撮影まで幅広い用途で活躍。
ローアングル撮影も可能。

楽天市場で見る
ヤフーショッピングで見る

-星景
-, , , ,

© 2024 ほしたび Powered by STINGER